Memorial Ceremonyメモリアルセレモニー
仏式、神式、キリスト教式の各宗派に対応。
お客様のスタイルに合わせた法事も承ります。
静かに過ぎ行く時の中で、季節がまた巡るように、
いつまでも変わらず、失われることのないそれぞれの想い。
自然の何気ない折々の情景に、在りし日のできごとをこころに浮かべ、
故人のお人柄を偲ばせる懐かしい会話に、こころ穏やかに満たされる。
決して還ることのない時間・時代と、どれほどの言葉を重ねても語りつくせない胸の奥を、
深いゆかりで結ばれた人々と、共に穏やかに分かち合う。
今日に集うひとときに、またひとつ微笑みの訪れを願いながら。
Knowledgeご法要当日までの心得
-
三十日前
ご案内状を作成し、発送いたします。ANAクラウンプラザホテル釧路ではご案内状の見本をご用意しています。また宛名書き、お引物の手配も承っております。
-
十五日前
ご出席者のご人数の確認と席順表作成、席札・受付札などの手配を行います。
-
五日前
ご出席者、お料理、お引物の数を確定し、お寺様のご人数、宗派の確認など、最終打ち合わせを行います。
-
当日
服装は正式喪服か準喪服になります(施主)。ご遺影、ご位牌などをご持参ください。
※ご案内状、席順表、お礼状など各種印刷物のほか、筆耕・写真・献花・供物・送迎車の手配などご法要の儀に必要なさまざまな準備を承っております。どうぞ何なりとお申し付けください。
Schedule各式ご法要スケジュール
四十九日が忌明けとされ、それまでは七日ごとに故人のご供養をいたします。特に四十九日は親族知人を招き、
忌明けのご供養として大がかりに執り行うしきたりとなっています。納骨もこの日にいたします。
-
初七日 (7日目)
後飾りは簡略に、近親者や親しい方々で供養します。
-
二七日 (14日目)
三七日 (21日目)
四七日 (28日目)
ご遺族だけで供養します。
-
五七日 (35日目)
六七日 (42日目)
七七日 (49日目)
本来は49日が忌明け(いみあけ)ですが、亡くなられた月から3ヶ月にまたがる場合、
35日目を忌明けとすることが多いようです。近親者や親しい方をお招きし、法要を営んでおもてなしします。
-
百ケ日 (100目)
近親者で供養します。
-
新盆
亡くなられて初めてのお盆。盆提灯や花などを飾り、僧侶をお呼びして近親者で供養します。
-
一周忌 (満1年)
三回忌 (満2年)
七回忌 (満6年)
十三回忌(満12年)
-
十七回忌(満16年)
以下、二十三回忌、二十七回忌、三十三回忌、五十回忌、百回忌となります。
Buddhist style神式
仏式の法要にあたる儀式を霊祭と呼びます。
霊祭は葬儀の翌日(翌日祭)から始まり、十日目ごとに十日祭、二十日祭、三十日祭、四十日祭、五十日祭の忌明け(仏式の四十九日に相当)まで執り行われます。
-
翌日祭
-
十日祭
仏式の初七日。近親者や親しい方々と霊祭します。
-
二十日祭
三十日祭
四十日祭
ご遺族だけの霊祭です。
-
五十日祭
仏式の七七日(忌明け)。
近親者と親しい方々をお招きし、霊祭を行っておもてなしします。
-
百日祭
近親者の霊祭です。
-
一年祭
通常、最後の式年祭となります。
-
三年祭
五年祭
十年祭
-
二十年祭
以下、三十年、四十年、五十年、百年と式年祭を行います。
Christian ceremonyキリスト教式
カトリック
-
三日目・七日目
近親者と親しい方々で追悼ミサを行います。
-
三十日目
近親者と親しい方々をお招きし、教会で追悼ミサを行います。
-
記念ミサ
毎年故人の召天記念日(命日)に行います。
プロテスタント
-
七日目・十日目
近親者と親しい方々で記念式を行います。
-
三十日目
近親者と親しい方々をお招きし、記念式を行います。
-
記念式
毎年故人の召天記念日(命日)に行います。
※これはあくまでも一時的な習わしで、多少異なる場合がございます。